リンパ浮腫関連ご相談窓口(越屋メディカルケア株式会社)
スマホはこちらから
浮腫の段差につきまして
2016/07/20(水) 10:36:07 RSSにてレス一覧を表示
なつこ
婦人科の看護師をしていますが、教えて下さい。
リンパ浮腫の患者さんで下肢の浮腫があるのですが、弾性ストッキングを着用していると、どうしても大腿部で段差がついてしまい、圧がかかる部分とかからない部分で周径に差が出て、圧がかからない部分が太くなってしまいます。
このような場合でも、装着を続けて問題ないでしょうか。問題であるのであれば、どのような処置や指導をすれば良いでしょうか。
2 なつこ
2016/07/22(金) 14:26:51 [DELETE]
ご回答、ありがとうございました。

患者さんは大腿部までのストッキングを現在は着用しています。サイズが合わなくなり締め付けが強いのが原因かもしれません。おそらくですが既成のものは合わないと思いますので、パンティストッキングタイプの製品をオーダーでお勧めしてみようかと思います。

また何かありましたらご相談させていただきます。

このレス記事を削除します。
削除キーをご記入後、[削除]ボタンを押して下さい。
削除キー

ページトップへ