あさこ
こんにちは。続発性リンパ浮腫になり、弾性ストッキングを着用することになりました。ジョブスト、ウルトラシアー30、パンストタイプ、ストッキング Lサイズを着用し始めましたが、どちらも膝裏にだんだんシワが寄ってきてしまいます。パンストタイプは動いているとだんだん下がってくるような感じで足首も時々シワが出来てしまうので跡が残ります。これはサイズが間違っているのか、生地の薄さの問題なのか、体系にジョブストが合わないのか…適用周囲長の範囲は合っているのですが。膝裏に食い込みの少ないタイプでお手頃かつおすすめのものはありますでしょうか。アドバイスいただけたら幸いです。
この度は、ご質問ありがとうございます。
越屋スタッフです。
ご返信が遅くなりまして申し訳ございません。
ストッキングにシワが寄るとのことでのご相談でございますが、シワは特に、膝の裏や足首関節の前面部に出来やすいです。弾性着衣にシワが出来ますと皮膚に食い込み、発赤や疼痛の原因となりますし、また圧迫力が不均一となり、段階的圧迫の効果が得られにくくなります。
シワが寄るのは生地が薄い、サイズが合っていない、さなどさまざまな原因が考えられます。
ただし、生地の厚い製品は比較的食い込みにくいとされています。
食い込みが少ないタイプで具体的な製品については、かかりつけの医療従事者様へのご相談をまずはお勧め致します。装着当初は丁度良かったが、しばらく履いていますと浮腫が少しずつ改善されてきますので、着衣サイズが多少大きくなりシワが寄るということも考えられますので、その場合、周径を再計測し製品を再選定の必要がございます。
適正な圧迫圧を得ることが優先となりますので、医療従事者様へ生地が厚めの弾性ストッキングをまずはリクエストしてみたらいかがでしょうか。
ご参考になりましたら幸いです。
沢野
いつもお世話になります。
ご多忙中、すみません。
丸編み弾性ストッキング(パンストタイプ)を買いたいのですが、
メディプラス(クラス2)と同レベルか、もう少し生地がしっかりしているストッキングを教えていただけますか?
メディシリーズ、シグバリス、ジョブストオペーク以外でお願いいたします。
この度はご質問、ありがとうございます。
越屋スタッフです。
ご質問につきましてですが、生地の厚さの具体的な数値は無く、弊社の主観に依りますがご参考戴けますと幸いでございます。
メディプラス圧2と同じ圧クラスかつ生地の暑さが同程度もしくは厚手のものは以下が該当するかと存じます。
(メディシリーズ、シグバリス、ジョブストオペーク以外)
・JUZO(ダイナミック・ダイナミックコットン)
・VENOSAN(6000・7000)
・メディカルサポート(Grow M25・M35)
など
ご注意と致しましては、同じ圧クラスや同程度の生地の厚みでもメーカーによって適用周径や特徴は異なります。弾性ストッキングの選定は医療者の指導の下で行って頂く事が重要でございますので、ご理解のほど宜しくお願い致します。
その他、ご不明な点がございましたら改めてご連絡戴ければと存じます。
スタッフ様
ご返信ありがとうございます。
ストッキングを購入時、参考にさせていただきます。
匿名
下肢うっ滞性皮膚炎で弾性包帯を巻いていますが、弾性包帯のズレや少しの刺激、皺でも傷が出来やすく、どう圧迫療法を行って行ったら良いか悩んでいます。
何かアドバイスやおすすめ商品がありましたら、教えて頂けますでしょうか?
ご質問、ありがとうございます。
越屋スタッフです。
戴きましたご質問につきましてですが、ただいま医療従事者に確認中でございます。
今しばらくお待ちいただけますと幸いです。
近日中にこちらの掲示板に回答させて戴きますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
匿名さま
大変お待たせ致しまして、申し訳ございません。
弊社と連携しているリンパセラピストからのアドバイスとしては下記となりますので、ご参考戴けますと幸いです。
ご不明点、その他ご相談等がございましたら、ご連絡お待ちしております。
********************************************************************************
下肢静脈瘤などによるうっ滞性皮膚炎の特徴は、静脈還流障害と皮膚の脆弱性にあります。
圧迫療法でもっとも注意が必要な点は、皮膚を守りながら適度に圧迫するということになります。
その際、お一人おひとりの状態に合わせて圧迫用品の素材を選んだり、圧調整をします。
より適切にご返答するための情報が少ないため、侵襲性の少ないケア内容になりますが、
ご参考になりましたら幸いです。
①スキンケア
→保湿
②綿素材の下地
→抗菌防臭加工が施され、吸湿速乾に優れたKチューブをおすすめします。膝下でハイソックス型にカットして1重で使用されるか、折り返して2重で使用されるか状態に合わせてご対応ください。
③弾性包帯の種類
→浮腫がみられる場合にはショートストレッチも使用しますが、軽度の場合にはエラスコットやレジフレックスA等も使用できます。弾性包帯の替わりに、タオル地のハイソックス「ソフィットVE」もおすすめです。
差し支えない範囲で、診断名やCEAP分類、患者様の足の様子がわかる写真や周径値などがわかりますと、
より患者様の状態に応じたケア方法を一緒に考えることができるかと思います。
*******************************************************************************
丁寧なご回答ありがとうございます。
細かいこと確認してみます。また相談させて頂きたいです。宜しくお願いします。
足の写真を送らせて頂きます。
今は、プロペトを塗って、皮膚保護の為ガーゼ1枚を巻いて、エラスコットを巻いています。
写真の通り発赤や小さな出血が発生したり、減退したりの繰り返しです。
軟膏は、プロペトよりもヒルドイドのが良いのでしょうか?また、弾性包帯より、Kチューブのが良いのでしょうか?
ご質問、ありがとうございます。
越屋スタッフです。
匿名様からの追加のご質問、ありがとうございます。
ただいま医療従事者に確認中でございます。
今しばらくお待ちいただけますと幸いです。
近日中にこちらの掲示板に回答させて戴きますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
匿名さま
大変お待たせ致しまして、申し訳ございません。
弊社と連携しているリンパセラピストからのアドバイスとしては下記となりますので、ご参考戴けますと幸いです。
ご不明点、その他ご相談等がございましたら、ご連絡お待ちしております。
******************************************************************
患者様のお写真を確認いたしました。
発赤や小さな出血が発生したり、減退したりを繰り返されているとのことですが、
静脈性潰瘍を繰り返しているという理解で宜しいでしょうか。
慢性静脈疾患で下腿潰瘍を繰り返すケースにおいて、微小動静脈瘻等を併発している可能性もございますので、
患肢への圧迫圧を適切に判断するために、専門医を受診されることをお勧めいたします。
圧迫ケアとして皮膚保護の為ガーゼ1枚を巻いて、エラスコットを巻かれているとのことですが、
患肢への圧迫は、潰瘍がみられる患部を含め下腿全体に対して行うようにします。
お写真では足部の様子が確認できませんでしたが、くるぶしの辺りのむくみの様子から、
足部(足趾のつけ根)から膝下(腓骨頭の辺り)までの圧迫ケアが適切であるとお見受けいたします。
浮腫が少ないときには1重もしくは2重に重ねたKチューブを下地に、エラスコットやレジフレックスAなどで軽度圧迫をし、浮腫が顕著にみられるときには、同様にKチューブを下地にしてショートストレッチ弾性包帯を巻くなどの対応をいたします。
ですので、Kチューブ or 弾性包帯というよりも、両者を併用することの方が多いかと思います。
下地としてスキンネットなどの筒状ガーゼ包帯を使用することもございますが、
Kチューブをお勧めする理由は、抗菌防臭加工が施され吸湿速乾に優れ、圧迫療法の軽度補助としても使用ができ、
セルフケアもしやすいためです。
お使いになる軟膏等につきましては、個別の患者様によって処方が異なりますので、
主治医の指示に準じて処置をお願できましたら幸いです。
何卒よろしくお願い申し上げます。
*******************************************************************
いち
弾圧ストッキングを買いたいのですが
機能看護婦さんからこれは?って言われたのを注文しようと思うのですがあまりにもウエストのサイズが違いすぎて
多少のびますか?
ご質問、ありがとうございます。
越屋スタッフです。
「弾性ストッキング」は、正しいサイズを正しく着用することが大切です。
サイズが合っていないものを履いていても効果は得られません。
選ぶポイントは、下記となります。
(1)サイズは合っているか
(2)圧迫圧は適切か
(3)生活にあったタイプか
(1)サイズは基本的に足首の太さや足のサイズでS~Lを選びます。メーカーによって身長などが基準になることもあるので、選定されたストッキングのサイズ表を確認お願い致します。
(2)医療用には弱圧、中圧、強圧があります。かかりつけの看護師様からのご指定の圧に合った製品をお選びください。
(3)タイプは3種類。膝下までのハイソックスタイプ、太ももまでのストッキング、お腹まであるパンティストッキングタイプがございます。履き心地や好みもありますが、こちらもかかりつけの看護師様のご指定に合わせて選んでください。またウエスト部分ですが、メーカーにより圧がかかっている製品もあれば圧がかかっていない製品もございますので、こちらも看護師様にご確認戴くと良いと思います。
弾性ストッキングは欠かさず履くことが大切ですので、毎日履くことが難しいと感じているようでしたら、かかりつけの看護師様へ改めてご相談されることをお勧め致します。
以上、ご参考戴けますと幸いです。
その他、ご不明な点等ございましたら、改めてご相談下さいませ。
S・M
東京在住、リンパ浮腫を患っているものです。
普段は、治療院でストッキングを購入しているのですが、ストッキングの色味について悩んでいたところ、その治療院の方からこちらの越屋メディカルケアさんに一度足を運んでみることをおすすめされました。
しかし、平日は会社に行っているため、そちらに直接足を運ぶことが難しい状況です。
現在mediven forte(メディフォルテ)のストッキングを履いているのですが、そのストッキングと同じ種類で、1番素肌に近い色味はどの色になりますでしょうか?
お教えいただけますと幸いです。
ご質問、ありがとうございます。
越屋スタッフです。
ご通院されている治療院様からご紹介いただいたとのこと、ありがとうございます。
メディ・ジャパン株式会社様のメディフォルテで素肌に一番近い色ということですが、カラーのラインナップは下記となります。
(常時在庫品)キャラメル、ブラック
(取り寄せ品)チャコール、ネイビー、ベージュ、ローズ、ブロンズ、カシミヤ
色味は個人で見え方や好みで分かれますので一概にはお伝えしにくいのですが、弊社がお勧めするとすれば「カシミヤ」でしょうか。
写真を添付させて戴きました。
左側から「キャラメル」「カシミア」「ローズ」となります。
カシミアの色味はキャラメルより薄く、またローズよりも素肌に近い自然な色合いです。
お時間があれば弊社東京営業所で実物をご覧頂きたいところですが、
ご参考戴けますと幸いです。