リンパ浮腫関連ご相談窓口(越屋メディカルケア株式会社)
スマホはこちらから
男性着衣の消費税について
2025/03/07(金) 16:39:36 RSSにてレス一覧を表示
ナガ
所属する共済組合より弾性着衣は非課税なので消費税込で購入しても、消費税抜きの金額しか給付しないと言われているのですが、どこに問い合わせしていいのかもわかりません。同様の問い合わせ等ありましたら教えてください。
以前エアボウェーブを購入したものの身内です。
1 越屋スタッフ
2025/03/10(月) 09:05:27 [DELETE]
ナガ様

この度は、ご質問ありがとうございます。
越屋スタッフです。

療養費申請にあたり弾性着衣は非課税となってございまして、領収証で課税されている場合は、基本的に課税額を引いた額(かつ上限以下)の7割(自己負担3割の場合)が申請先から支給されます。
しかしながら、申請先によっては消費税を考慮戴ける場合もございまして、申請先にご確認して戴けますと確実かと存じます。

ご参考戴けますと幸いでございます。
このご相談へ返信
ニックネーム
メッセージ(全角1000文字まで)
画像ファイル
ご注意
画像認証
  画像に表示されている数字をご記入下さい。
削除キー
  記事削除時に使用(半角英数字10文字以内)。
※ご利用規約をお読み頂き、了承された方のみご利用頂けます。
投稿の際には、個人ならびに団体に対し、差別的な発言、侮辱、誹謗、中傷をする内容とならない様、十分にご注意下さい。規約等に反する内容を含む場合、削除/制限の対象となりますので、予めご了承下さい。
ご利用規約 ← 

ページトップへ